【メディア情報:CACHAÇA POP-UP】
6月5日(日)J-WAVE『NX NIPPON EXPRESS SAÚDE! SAUDADE...』の放送内にてCACHAÇA POP-UPをご紹介頂きました。 番組のブログ記事はこちらです。 https://www.j-wave.co.jp/blog/saude/...
日本カシャッサ協会について
日本カシャッサ協会は日本におけるカシャッサの「認知」「普及」「定着」を目指し、消費者とカシャッサを繋ぐ様々な活動により、カシャッサの市場作りと愛好家を増やすことを目的に2016年12月25日に設立しました。
カシャッサはブラジル全土で生産されており、世界的にも広がりを見せているスピリッツですが、日本ではまだまだ認知の低いお酒です。
まずは1本でも多くのカシャッサが日本で知られ、1杯でも多くのカシャッサを皆さまに楽しんで頂けること、そんなカシャッサとの出会いをご提供、そして共有していけることが今の日本カシャッサ協会の願いです。
日本カシャッサ協会 会長 佐藤裕紀
カシャッサとは
「カシャッサ(Cachaça)」は、ブラジル産のサトウキビを原料にした蒸留酒である。日本ではまだまだ知名度の低い酒ではあるが、ブラジル国内では登録されているだけでも約4000銘柄存在する。ブラジルでは小さな蒸留所がハンドメイドでカシャッサを生産いるところが圧倒的に多く、まさにカシャッサはブラジルの文化に根付いてきた酒である。